株式会社下浦商店
ロゴマーク

会社情報
新着情報
分類別商品
月別商品
お問合わせ
サイトマップ
ホームへもどる
ISO 9001:2008 QEC26386
お問い合わせ:06-6469-5700
新着情報
情報を検索する 検索


BACK ... 100 101 102 103 104 ... NEXT


PHOTO 2020年11月6日
山口県オリジナル野菜『はなっこりー』入荷しました!!
つぼみとそれに続く茎を食用とするスティックタイプの山口県オリジナルの新野菜です。 中国野菜のサイシンを母親とし、ブロッコリーを父親として生まれた野菜です。
甘みがあり、くせがなく様々な料理に使え、調理方法も簡単でさっとゆでて調理します。色鮮やかな色合いで色落ちしにくいです。
花の部分だけでなく茎も食べられます。緑サラダを始め、和風、洋風、中華、幅広い料理にも利用でき、野菜が苦手なお子さんにも好評です。
山口県の中山間地域では10〜11月、沿岸部の無霜地帯では11〜4月の間収穫ができ、春作を組み合わせ10月から5月まで出荷しています。
是非おためし下さい。


お問い合わせページへ
関連ホームページ:はなっこりーの歌  http://www.yc.zennoh.or.jp/hana/






PHOTO 2020年11月4日
山形県産『赤葱(あかねぎ)』入荷しました!!
山形伝統の軟白部が赤く、煮込むと甘みたっぷりの赤葱。
江戸時代末期に平田町飛鳥の船着き場で、舟運で大層な難儀を強いられた船乗りと上方商人がこの地に立ち寄り、湧き水を飲ませてもらったお礼に赤葱の種を置いていったのが伝来とされています。
ビタミンC、カルシウム、鉄分を多く含み、また葱の持つ辛味成分は体内を温め、風邪に効くとも言われています。
鮮やかな赤い色が特徴であると同時にその食味は格別のものがあります。
生のまま刻み薬味にすると、やや辛味のある後味の良さがあり、鍋物にすると、一転してやわらかく甘みたっぷりの食感になります。
すぐにやわらかく なってしまうので鍋などに入れる時は出来上がり直前に入れることをおすすめします。
是非、お試し下さい。


お問い合わせページへ







PHOTO 2020年11月2日
岐阜県羽島産『藤九郎ぎんなん』好評販売中!!
結実期に入るのはやや遅く、完熟期は10月中〜下旬頃の晩生種です。
現在のぎんなん品種の中では最も大粒種であり、揃いも良好で食味、貯蔵性もよく、市場評価も高い商品です。
殻が薄く、身は特大でもっちりとした最高級品、他のぎんなんとは比べものにならない絶品です。
是非ご賞味下さい。


お問い合わせページへ







PHOTO 2020年10月31日
栃木県産『黒大根』好評販売中!!
使い方は普通の大根と同じですが、黒大根は少し辛みがつよく、
皮が黒いのですりおろすと黒白の大根オロシができます。
鍋や煮込みによく用いられていていますが、せっかくの色を楽しむのなら、皮をむかずにサラダにいれてみてもいかがでしょうか?水分が少なく辛みが強いのが特徴です。
※皮をむくと中は白いので普通の大根と変わらなくなります。ご注意下さい。


お問い合わせページへ







PHOTO 2020年10月30日
京都府産『堀川ごぼう』入荷しました!!
京の伝統野菜にはユニ−クなものが多くありますが、堀川ごぼうはその最たるものの一つといえます。松の根っこのようなこのゴボウを見て、これが野菜と気付く人は少ないようです。 そのルーツは、豊臣秀吉が建てた「聚楽第」の堀に、豊臣氏滅亡後に、周辺の住民が野菜屑などを捨て、それが堆肥となって、一緒に捨てられたごぼうが芽を出して太くなり、これを見つけた農民が、2年ごしで栽培する「ごぼう」を考え出したのが始まりと言われています。 繊維が軟らかく、味が芯まで沁みわたる堀川ごぼうは、ビタミンCやミネラルが豊富で、血液を浄化する作用も持つスグレモノ。まさに、京の先人から現代人への贈り物といえます。

参考:さいさい京野菜倶楽部ホームページ


お問い合わせページへ
関連ホームページ:さいさい京野菜倶楽部ホームページ  http://kyoyasai.kyoto/







BACK ... 100 101 102 103 104 ... NEXT


copyri3詭ght