株式会社下浦商店
ロゴマーク

会社情報
新着情報
分類別商品
月別商品
お問合わせ
サイトマップ
ホームへもどる
ISO 9001:2008 QEC26386
お問い合わせ:06-6469-5700
新着情報
情報を検索する 検索


BACK ... 152 153 154 155 156 ... NEXT


PHOTO 2019年5月25日
青森県産『こかぶ』入荷しました!!
「かぶ」といえば秋から冬にかけてが旬ですが、青森には夏から初秋に旬をむかえる美味しい「小かぶ」があります。青森県のこかぶは、皮が薄く、色白で、鮮度がよいと好評を得ており、出荷量は全国第4位になっています。私たちが普段食べているのは根の部分ですが、葉の部分にはより多くの栄養が含まれています。
絹のようになめらかで、驚くほどジューシーです。皮をむかずに生でそのまま食べてもとってもやわらかく、しかも甘〜いのです。浅漬けにしてもおいしくいただけます。


お問い合わせページへ







PHOTO 2019年5月23日
徳島県上勝産『実柚子(つぶ柚子)』好評販売中!!
直径1.5cm程度の小さな柚子の実で、時期的には花柚子の次に市場に出回ります。輪切りにした形が車輪に似ているために、車柚子とも呼ばれることもあります。薄く輪切りにして吸物に浮かすと、爽やかな香りとほのかな酸味が楽しめます。柚子には、クエン酸、リンゴ酸などの有機酸類が多く、特にクエン酸には胃液の分泌を助け、肝臓の働きを円滑にする作用があるそうです。

柚子は日本料理にとって欠かすことの出来ない素材です、ほのかな香りの花柚子から始まって、小さな実柚子、少しずつ大きくなる青柚子と続き、晩秋頃になると黄色に色づき、肌もゴツゴツとなるほど芳香が長くなり、黄柚子と呼んで香りも頂点に達します。

変わりゆくその色、香り、味で日本の四季の移り変わりを実感してください。


お問い合わせページへ







PHOTO 2019年5月23日
岡山県産『糸瓜(金糸瓜)』入荷しました!!
シャリシャリした歯ごたえで麺ツユや三杯酢との相性は抜群です。加熱しても食感が無くならないのでとても便利です。 夏場に涼を呼ぶ秀逸な食材。
"錦糸瓜"とも書きます。俗称ソーメンカボチャ。ウリ科カボチャ属のペポカボチャの一種で、ズッキーニなどと近い仲間です。
(糸うり)

参考:食材事典


お問い合わせページへ







PHOTO 2019年5月21日
京都府産『賀茂茄子(かもなす)』好評販売中!!
「一富士、二鷹、三茄子」といわれるように、茄子は昔から縁起の良いものとされてきました。それは、ナスは成すと同音で、物事を成し遂げるという願いにつながると考えられたからとか。京都の賀茂なすは、江戸時代、「ナスには紫茄、黄茄、白茄色々あるが紫茄が良い。形は又、細長い長茄などあるが、風味円大な洛東河原(現在の左京区吉田、田中辺り)のものが最高で ある」と書物に記されています。その種が上賀茂の人たちによって、大切に育てられたのが現在の賀茂なす。なすの女王ともいえる風格と味わいを持つ京の逸品です。ガクの下が真っ白で、ずっしりと重いことも京の賀茂なすの特徴です。

お問い合わせページへ
関連ホームページ:さいさい京野菜楽部  http://kyoyasai.kyoto/






PHOTO 2019年5月20日
高知、和歌山県産『実山椒(みさんしょう)』好評販売中!!
山椒は日本古来の香辛料で、英名は“ジャパニーズペッパー”。日本全土に自生します。実山椒は山椒の未熟の実で、青山椒とも呼ばれます。山椒は果皮を乾燥して粉山椒として利用したり、若葉の木の芽を薬味にしたりしますが、実山椒は一般的には6月に出回る季節の味。強い香りとしびれるような辛味があり、シラスと佃煮にした、ちりめん山椒で使うのがもっとも一般的な使い方です。
実山椒をさわった手で目などをこすらないで下さい。大変なことになりますよ・・・・


お問い合わせページへ








BACK ... 152 153 154 155 156 ... NEXT


copyri3詭ght