株式会社下浦商店
ロゴマーク

会社情報
新着情報
分類別商品
月別商品
お問合わせ
サイトマップ
ホームへもどる
ISO 9001:2008 QEC26386
お問い合わせ:06-6469-5700
新着情報
情報を検索する 検索


BACK ... 320 321 322 323 324 ... NEXT


PHOTO 2015年9月30日
長野県産『白霊茸(バイリング)』好評販売中!!
幻のキノコ、神のキノコとして「神茸」とも呼ばれています。もともとは中国の西の端にそびえる雄大な天山山脈に自生する希少種のキノコです。歯応えがあるのに軟らかいという独特の性質を持ち、煮ても型崩れすることがないため、色々な料理に使いやすく、健康食品によく利用されるほど栄養価の高い食材です。

お問い合わせページへ







PHOTO 2015年9月29日
静岡県磐田産、最高級『海老芋(えびいも)』入荷しました!!
海老芋の日本一生産量を誇っている磐田より初物です。
江戸時代に京都御所につかえる者が栽培し始めたのが海老芋の始まりといわれています。
この形状に育てるのは手間と技術が必要で、まっすぐ伸びないように上から土をかけながら育てられます。曲がる際にかかる負荷により、さらに味が高まるそうです。
その手間からか、現在では京都での生産量は少なくなっており、全国シェアの8割を静岡県の磐田産が占めています。
ダシをよく吸ってくれるので煮物にするには最高です。料理として代表的なものはの京料理の「棒タラ」で、やわらかいのに煮崩れしにくく調理しやすいのも特徴です。「芋」の甘みを存分にお楽しみ下さい。

※写真は2Lサイズです。


お問い合わせページへ







PHOTO 2015年9月28日
新潟県産『白舞茸』好評販売中!!
昔、栽培技術のない頃はとても貴重な食材で、お祝いごとなどに珍重されていました。白まいたけなら煮汁の色が気にならないので、お料理の仕上がりが違います。

お問い合わせページへ







PHOTO 2015年9月26日
沖縄、滋賀県産『アワビ茸』好評販売中!!
コリコリした歯ごたえが、まさに「あわび」の食感を持つ食材です。ミネラル(鉄・カリュウム・リン・ナトリウム・マグネシュウム)、ビタミン(B1・B2・D) を豊富に含み、無農薬、低カロリーの健康食品として注目されています。中国名『鮑魚磨iパオユイグウ)』と呼ばれ、中国料理の高級食材の一つです。
煮崩れ、縮みが少なく色々な料理にご利用いただけます。


お問い合わせページへ







PHOTO 2015年9月25日
長野、三重県産『たもぎたけ』好評販売中!!
ヒラタケ科のキノコで鮮やかな黄色が特徴で、もともと北海道、東北で夏場にだけ自生し幻のキノコとも呼ばれていました。色を見せる天ぷらなどが最適です。火を通すと色が抜けるのは残念ですが、抗ガン作用があるβ−グルカンの含有量が、アガリクス(ひめまつたけ)よりも多いことが判明して、健康食品として注目されつつあります。

お問い合わせページへ








BACK ... 320 321 322 323 324 ... NEXT


copyri3詭ght