株式会社下浦商店
ロゴマーク

会社情報
新着情報
分類別商品
月別商品
お問合わせ
サイトマップ
ホームへもどる
ISO 9001:2008 QEC26386
お問い合わせ:06-6469-5700
新着情報
情報を検索する 検索


BACK ... 325 326 327 328 329 ... NEXT


PHOTO 2015年6月25日
沖縄県産『食用へちま(ナーベラー)』好評販売中!!
沖縄・奄美方言名で「ナーベラー」といいます。
食物繊維が豊富な健康食品。沖縄で古くから食用とされているヘチマです。水分が多く、薬膳・美容料理として、沖縄では好んで食べられています。また、通常のヘチマ同様にたわしや化粧水なども作れます。
食用にされるナーベラー(へちま)は、熱する前の若い果実で、長さ30cmほどの「だるま型」と呼ばれる少々ずんぐりとしたものです。熱した果実は繊維が多く、あかすりなどに利用されています。へちま水は、サポニンや硝酸カリウムなどを成分に含み、また果実には水分が多く、炭水化物やビタミンCなどを含みます。
沖縄の夏にはゴーヤーとともに健康維持に欠かせない食材です。味噌煮や炒め物、味噌汁の具、おひたしなど色々な料理方法があります
是非一度、ご賞味下さいませ。


お問い合わせページへ







PHOTO 2015年6月23日
和歌山県産『ねごろ大唐』好評販売中!!
トウガラシの仲間です。一般的なトウガラシと比べ、大きさが15センチ、重さ25グラムとジャンボサイズ。味は辛みが少なく、果肉が厚く柔らかいのが特徴で、生で食べれば、ほんのりと甘みを感じられます。また、あくが少ないため、ピーマンが嫌いな子どもも食べられると人気の商品です。是非一度ご賞味ください。

お問い合わせページへ







PHOTO 2015年6月22日
なにわの伝統野菜『毛馬胡瓜』好評販売中!!
大阪市都島区毛馬町が起源とされる半白系の黒いぼきゅうりであり、文久3年(1863年)の「大阪産物名物大略」に記載がある。果長が約30cm、太さ3cmで、果梗部は淡緑色であるが、果頂部よりの3分の2は淡緑白色となり、収穫適期には多少黄色気味となる。果実は歯切れが良く、奈良漬けに重宝され、時には他品種の2倍の高値になることもあった。昭和10年代には、原種そのものの栽培はほとんどなくなったが、品質が良いことからこれを花粉親とした1代雑種の大仙節成2号×大仙毛馬1号(2号毛馬)や大仙節成4号×大仙毛馬1号(4号毛馬)が育成され、大仙毛馬にとって代わっていった。当所の前身である旧農事試験場が、農林水産省の試験研究機関に昭和31年に分譲していた同品種の種子が平成10年に里帰りし、65年ぶりに復活した。
「なにわの伝統野菜」是非ご賞味下さい。


お問い合わせページへ
関連ホームページ:大阪ブランド情報局  http://www.osaka-brand.jp/dokkoi/yasai/index1.html






PHOTO 2015年6月20日
沖縄県産『ハバネロ』好評販売中!!
世界で「一番辛い」と言われている唐辛子です。
ハバネロがどれくらい辛いかというと、タバスコの約10倍!!、ハラペーニョの約80倍!!! ・・・・すごそうですね。
香りが良く、痛いほど辛いのが特徴です。野菜炒めや、スープやパスタ、サラダにしたり、ビネガーやオイルに漬けて辛味調味料として食べます。調理した時は、包丁やまな板は特によく洗浄することが大切です。また、調理したそのままの手で顔などの皮膚に触らないように、特に目の周りに触れることなどは、厳禁です。


お問い合わせページへ







PHOTO 2015年6月19日
鹿児島県頴娃(えい)産『新さつまいも』好評販売中!!
『さつまいもにおけるブランド産地』
「頴娃(えい)のさつまいも」は、昭和47年頃からハウス栽培やトンネル栽培等による青果用さつまいも栽培の取り組みがはじまり、全国に先駆けて、鮮やかな紅の色沢が出荷されること等が評価され、かごしまブランドとして、平成5年4月にいずれも指定を受けています。


お問い合わせページへ








BACK ... 325 326 327 328 329 ... NEXT


copyri3詭ght