株式会社下浦商店
ロゴマーク

会社情報
新着情報
分類別商品
月別商品
お問合わせ
サイトマップ
ホームへもどる
ISO 9001:2008 QEC26386
お問い合わせ:06-6469-5700
新着情報
情報を検索する 検索


BACK ... 359 360 361 362 363 ... NEXT


PHOTO 2014年12月1日
山形県産『小枝塩(ハーブソルト)』入荷しました!!
ハーブ(タイム)の小枝に沖縄の海洋深層水の塩をクリスタルのような輝きで美しく結晶させました。天然塩のまろやかさにハーブの風味が広がります。サラダや天ぷら、ステーキなどお好みでどうぞ。パラパラと指で崩して使ったり、お料理のアクセントにもどうぞ。クリスマスにはピッタリの商品です。

お問い合わせページへ







PHOTO 2014年11月29日
広島県産『レモンボーイ(黄トマト)』『白雪姫(白トマト)』好評販売中!!
レモンボーイ(写真上)
美しい黄色とジューシーな果肉が食欲をそそります。甘み、香りはそれほど強くありませんが、ほかのトマトにはないフルーティーな香りが特徴です。生のまま、サラダでどうぞ。
(※写真の物は直径10cm位)

白雪姫(写真下)
熟すとつややかな乳白色になります。生でも食べることができますが、香り、甘み、水分も少なく身がしっかりしているため、炒め物など火を通した料理のほうが適しています。
(※写真の物は直径5cm位)


お問い合わせページへ







PHOTO 2014年11月28日
兵庫県産『オニオンスター』好評販売中!!
玉ねぎで有名な淡路島産の「オニオンスター」かっこいいネーミングですね。
玉ねぎが大きくなる前に収穫した、葉付き玉ねぎです。
葉が柔らかく香りも良いので、炒め物や煮物に最適です。
ほのかな甘みがとってもGOOD!
是非一度ご賞味下さい。


お問い合わせページへ







PHOTO 2014年11月27日
福岡県産『青芯大根(ビタミン大根)』好評販売中!!
中国大根の一種で全長20センチ位の大根です。
地上に出て育った部分は外の皮、中の肉色とも薄い緑色になります。
(地中にあった部分は外の皮、中の肉白共に白色です。)
肉質緻密で、甘みが強く、漬物、おろしにするととてもおいしくいただけます。
大根おろしをすると、きれいな緑色の大根おろしが出来ます。
是非一度おためし下さいませ。


お問い合わせページへ







PHOTO 2014年11月26日
岡山県産『千代呂木(ちょろぎ)』好評販売中!!
江戸時代に中国から伝わったシソ科の多年草で、食用にするのは根にできる塊茎です。黒豆に入れる場合は梅酢で赤く色付けしてありますが、生のときは白く、加熱するとゆり根のような味がします。収穫期は10月末〜11月。漬物、煮物、吸い物、てんぷらなどに使います。また、中国からイギリスやフランスにも伝わって栽培されていました。特にフランスではクリーム煮やサラダなどに利用され、好評だったようです。
この風変わりな名前は、中国語の「朝露葱」を日本語読みにしたものだろうとされています。根が蚕に似ていることから普通は「草石蚕」と書きますが、「千代呂木(丁呂木)」や「長老喜」という字を当てて、長寿を表すおめでたい食べ物としておせちなどに使われています。


お問い合わせページへ








BACK ... 359 360 361 362 363 ... NEXT


copyri3詭ght