株式会社下浦商店
ロゴマーク

会社情報
新着情報
分類別商品
月別商品
お問合わせ
サイトマップ
ホームへもどる
ISO 9001:2008 QEC26386
お問い合わせ:06-6469-5700
新着情報
情報を検索する 検索


BACK ... 371 372 373 374 375 ... NEXT


PHOTO 2014年9月8日
京都府産『紫ずきん』好評販売中!!
今年も、丹波黒大豆の枝豆「紫ずきん」の季節がやってきました。
 「紫ずきん」は、京都府特産丹波黒大豆の枝豆です。粒がうっすらと紫色に色づくことから、「紫ずきん」と呼ばれています。
 粒が大きく、ほくほくした食感と、こくのある甘味は、他の枝豆にない「紫ずきん」だけの美味しさで、京都を代表する秋の味覚です。
 「紫ずきん」は、10月末まで出荷されます。是非、皆様も、この機会を逃すことなく、「紫ずきん」を御賞味ください。


お問い合わせページへ







PHOTO 2014年9月6日
京都府産『大黒本しめじ』好評販売中!
昔から香り松茸、味しめじと言われるしめじとは、数あるしめじの中でも実は「本しめじ」のことを言います。松茸同様、栽培が非常に難しい為、これまでは一般にでまわることはほとんどなく、名高い料亭などでしかお目にかかれない希少なものでした。
色と形を厳選してお届けします。
茶色の傘に、徳利のように膨らんだ白い軸のものを選別、色・形の美しいものだけを選別しお届けします。
旨み成分がたっぷり含まれています。
香りを構成する成分は松茸が多く含んでいますが、本しめじには松茸を圧倒するほどの旨み成分(5'グアニル酸、グルタミン酸、アスパラギン酸)が含まれています。これが「香り松茸、味しめじ」と昔から言われてきた所以です。


お問い合わせページへ







PHOTO 2014年9月4日
新潟県産『白舞茸』好評販売中!!
昔、栽培技術のない頃はとても貴重な食材で、お祝いごとなどに珍重されていました。白まいたけなら煮汁の色が気にならないので、お料理の仕上がりが違います。

お問い合わせページへ







PHOTO 2014年9月3日
鹿児島県産『紫芋(山川紫)』好評販売中!!
海外から導入された品種で、鹿児島、山川地方で栽培されてる珍しいさつまいもです。
1985年頃鹿児島県の山川町で、アントシアニン含量がこれまでの品種に比べ極めて高い品種、山川紫が発見されました。糖分がやや少なめですが、蒸して食べるのはもちろん、アイスクリームや、芋あめなどに着色して食べたり、スープに入れてもおもしろいですね。
是非一度おためし下さい。


お問い合わせページへ







PHOTO 2014年9月2日
長野県産『コプリーヌ』好評販売中!!
正式には「ササクレヒトヨタケ」。グルタミン酸、グアニル酸等のアミノ酸が豊富で、和洋問わずに、どんなお料理にも合う食べ易く美味しい食材です。サイズが手頃なので、使いやすそうですね。

お問い合わせページへ








BACK ... 371 372 373 374 375 ... NEXT


copyri3詭ght