情報を検索する
BACK
...
481
482
483
484
485
...
NEXT
2009年11月28日
山形県産『小枝塩(ハーブソルト)』好評販売中!
ハーブ(タイム)の小枝に沖縄の海洋深層水の塩をクリスタルのような輝きで美しく結晶させました。天然塩のまろやかさにハーブの風味が広がります。サラダや天ぷら、ステーキなどお好みでどうぞ。パラパラと指で崩して使ったり、お料理のアクセントにもどうぞ。クリスマスにはピッタリの商品です。
2009年11月27日
福岡県、愛知県産『紅白ミニ大根』好評販売中!!
彩りあざやか、長さ4cm、太さ2cm程度の楕円形。かわいい紅白のツートンカラーです。肉色は純白で、歯切れのよいミニ大根です。
葉っぱは緑黄色野菜の仲間で、ビタミンA、B2、C、鉄、カルシウム、食物繊維が多く含まれています。根はでんぷんの消化を促進されると言われている分解酵素アミラーゼなどの有効成分が含まれています。漬け物、サラダなどにご利用下さい。また、紅白なのでおめでたい席にも良いかも!!
2009年11月26日
愛知県産『赤めかぶ(あやめ雪)』好評販売中!!
肩の部分の美しいあやめ色(赤紫色)と白色のコントラストが特徴です。肉質は緻密でやわらかく、甘みのあるかぶ。生食でサラダなどに。また、甘酢に漬けると発色がよくなります。皮をむかずに色をいかして食べるのがお薦めです。
2009年11月25日
徳島県産『葉山葵(はわさび)』入荷しました。
ビタミンC、A、Bやカルシュームを豊富に含んでおり、同時に辛みの成分はビタミンの酸化防止に役立ちます。
また食物の消化を促進して食欲を旺盛にする働きがあるので、食欲不振の方や夏バテ防止にも好適です。
食感は野沢菜をソフトにした感じですが、その深山を想わせるような味と香りには陶酔させられます。
また、敷き葉としてもご利用下さい。
2009年11月24日
兵庫県産『岩津ねぎ』入荷しました!
青葉から白根まですべて食べられる「岩津ねぎ」は、刺身、鍋物、焼きねぎと、何でもござれの朝来市の特産品です。
関東の白ねぎと関西の青ねぎのちょうど中間で、噛みしめるとやや厚めの肉層からトロッとした甘みと独特の風味がこぼれだし、口いっぱいに広がります。焼きねぎにしたり但馬牛のすき焼きにしても、岩津ねぎのおいしさを実感できます。
2月下旬までの入荷予定です。
BACK
...
481
482
483
484
485
...
NEXT