情報を検索する
BACK
...
489
490
491
492
493
...
NEXT
2009年10月7日
長野県産『あぎ茸』好評販売中!
市場には少量しか出回っていない貴重品です。
椎茸とあわび茸を掛け合わせたような見栄えですが、椎茸のようなに風味が強いわけではなくて、肉厚で食感もしっかりしていて、食味が非常に良いのが特徴です。
うま味成分のグルタミン酸などが多く含まれています。
是非一度ご賞味ください。
2009年10月6日
長野県産『コプリーヌ』好評販売中!
正式には「ササクレヒトヨタケ」。グルタミン酸、グアニル酸等のアミノ酸が豊富で、和洋問わずに、どんなお料理にも合う食べ易く美味しい食材です。サイズが手頃なので、使いやすそうですね。
2009年10月5日
滋賀県、山形県産『山伏茸(やまぶしたけ)』好評販売中!
山伏の結袈裟についた丸い飾りに似にていることから名前が付きました。中華料理では四大山海の珍味の一つとして珍重される高級食材です。アガリクスを上回る豊富なβ-グルカンが含まれています。
2009年10月3日
新潟県産『花びら茸』好評販売中!
昔は知り人ぞしる幻のキノコ。味にくせが無いので和・洋・中にお使いいただけます。アガリクスの約3〜4倍もβ−グルカンを含む健康食品です。栄養豊富なだけではなく、食感はコリコリとして、煮ても、焼いても、炒めても食感が変わらないのもキノコとしては、珍しい特徴。あっさりした味わいは他の食材の邪魔をせず、香りも良く、おいしくヘルシーな幻のキノコです。
2009年10月1日
大分県産、北海道産『紅芯大根』好評販売中。
紅心大根は中国大根に分類される大根です。その名の通り、見た目的にはカブラを思わせるような形状をしていますが、外側は緑がかった白で、切り口が赤いので料理の色目的にも美しく、幅広いジャンルの料理に使われる食材です。甘みもあって水分も多いのでサラダなんかには美味しい大根です。
大根おろしにしても、ピンク色がとてもきれいに出ますので、是非お試し下さい。
BACK
...
489
490
491
492
493
...
NEXT