株式会社下浦商店
ロゴマーク

会社情報
新着情報
分類別商品
月別商品
お問合わせ
サイトマップ
ホームへもどる
ISO 9001:2008 QEC26386
お問い合わせ:06-6469-5700
新着情報
情報を検索する 検索


BACK ... 512 513 514 515 516 ... NEXT


PHOTO 2007年3月24日
奈良県産『オレンジミディートマト』好評販売中!
直径3〜4cmの丸いオレンジ色のトマトです。酸味と甘みのバランスが程よく、ジューシーなトマトです。
熟れても赤色にはなりません。お料理のアクセントに、器などに使っていただいても素敵です。生でそのまま召し上がっていただけます。

※入荷は不定期です。
 ご迷惑をおかけする事もあるかと思います。ご了承ください。


お問い合わせページへ







PHOTO 2007年3月23日
奈良県産『ブラックプチトマト《商品名:ブラックチェリー》』好評販売中!
サクランボほどの大きさのプチトマトです。
酸味は強め、甘み は控えめでジューシー。ちょっと黒いけど、お弁当のおかずにいかがですか?生でそのまま食べられます。

※入荷は不定期です。
 ご迷惑をおかけする事もあるかと思います。ご了承ください。


お問い合わせページへ







PHOTO 2007年3月22日
熊本県産『噂の塩トマト』好評販売中!!
塩トマトは塩辛くないけれど、塩トマトが育つ土は舐めてみると、塩辛いんです。もともと海だった地域を埋め立てした為に、地下の地層に塩の層の塊として残ってしまいました。その地上で栽培されていたトマトが、昔は、色があまりよくないと言って出荷していませんでした。でもそのとまとは実は食べて見るとミネラル分豊富で中には実際にちょっとしょっぱいものもあり、それがとっても甘く感じて美味しいと評判になりました。
トマトは「水や肥料が少ないほど、糖度が高まる。」という特徴があり、土壌塩分の高さは、トマトの水分吸収を妨げ、糖度を高めるのに絶好の条件を作り出したのです。
是非一度ご賞味下さい。


お問い合わせページへ







PHOTO 2007年3月19日
愛知県産『花付胡瓜(はなつききゅうり)』入荷しました!
言わずとしれた胡瓜の花です。
これからの時期、絶対にはずせないですね。
黄色い花と小さな胡瓜がとってもかわいい一品です。
存在感のあるあしらいは無いか?とお探しの方は是非ご利用下さい。
まだまだ、入荷少量です。
ご迷惑をおかけする事もあるかと思います。ご了承ください。


お問い合わせページへ







PHOTO 2007年3月17日
奈良県産『イエローミニミニトマト《商品名:イルディ》好評販売中!』
直径1〜2cmほどのプチトマトよりもっと小さいく先日紹介しました《イエローカラント》より少し大きい黄色のトマトです。甘みや酸味は少ないですが、後味の余韻が強く残る、ジューシーなトマト。そのまま生で食べられます。
サラダのアクセントにどうぞ!!

※入荷は不定期です。
 ご迷惑をおかけする事もあるかと思います。ご了承ください。


お問い合わせページへ








BACK ... 512 513 514 515 516 ... NEXT


copyri3詭ght