株式会社下浦商店
ロゴマーク

会社情報
新着情報
分類別商品
月別商品
お問合わせ
サイトマップ
ホームへもどる
ISO 9001:2008 QEC26386
お問い合わせ:06-6469-5700
新着情報
情報を検索する 検索


BACK ... 11 12 13 14 15 ... NEXT


PHOTO 2024年11月11日
茨城県産『根みつば』好評販売中!!
根三つ葉は香りがよく、色合いがきれいなことから、日本料理によく使われます。切り三つ葉、糸三つ葉などに比べると、野生味が強く、カロテン、ビタミンC,カルシウムなどが多く含まれます。
炒め物、あえ物などにご利用ください。また、根っこをきんぴらにしたらおいしいそうですよ。


お問い合わせページへ







PHOTO 2024年11月9日
群馬県産『紅しぐれ大根』好評販売中!!
表面だけではなく、中まで赤紫色をした大根です。
ポリフェノールの一種である「アントシアニン」を多く含み、青首大根に比べ焼く3.3倍の「抗酸化作用」があります。
「酢」とあわせると、とたんに紫色からピンク色に変わり、見た目も楽しく彩りを添えます。食感もシャキシャキとして大変おいしく、甘酢漬けや千切りにしたサラダに最適です!
是非一度ご賞味ください!


お問い合わせページへ







PHOTO 2024年11月6日
岐阜県羽島産『藤九郎ぎんなん』好評販売中!!
結実期に入るのはやや遅く、完熟期は10月中〜下旬頃の晩生種です。
現在のぎんなん品種の中では最も大粒種であり、揃いも良好で食味、貯蔵性もよく、市場評価も高い商品です。
殻が薄く、身は特大でもっちりとした最高級品、他のぎんなんとは比べものにならない絶品です。
是非ご賞味下さい。


お問い合わせページへ







PHOTO 2024年11月5日
徳島県産『隼人瓜(はやとうり)』好評販売中!!
1918 年に鹿児島県へ導入されたのが最初だそうです。西洋梨くらいの大きさの実です。中に種は一つだけ入っています。実(瓜)はシャキシャキした歯ごたえで、小ぶりのものはそのままでも、ちょっとだけ薄く皮を向いてもいいです。
大きめのものは皮をむいてザクザクと適当に切り、塩漬けもいいですし、味噌漬けやヌカ漬け、粕漬けでもおいしくいただけます。食べたときの繊維質はほとんど感じられませんので、小気味いい食べ応えが味わえます。 果肉はよく締まっているので酢のものにしてもおいしいですし、油で炒めるとまたGOODです。フレンチでは結構使われていて、煮もの、炒めもの、グラタンなど多くのお料理に使っていただけます。カロリーは極端に少ないのですがビタミンCがかなり多いという、ヘルシーな野菜なんです。
ぜひ一度お試しください!!


お問い合わせページへ







PHOTO 2024年11月2日
宮崎県産『プチヴェール』入荷しました!!
プチヴェール(PetitVert)フランス語で「小さな緑」という意味です。店頭でお目見えするように なったものの、まだまだレタスやキャベツのようにお馴染み野菜ではありません。芽キャベツとケールを掛け合わせた、栄養価の高いヘルシー野菜です。
小さくて鮮緑のバラのような実は、甘みとこくがあり、癖がなく、β-カロテン・ビタミンC・鉄分・カルシウム・カロテンを多く含みます。ビタミンCはレモンの約2倍、鉄分はほうれん草の約1.4倍、カルシウムはブロッコリーの約2倍、カロテンはカボチャの約1.6倍!
水洗い後熱湯で3分茹で、お好みでマヨネーズ・ドレッシングなどでお召し上がりください。その他、フランス料理やステーキなどの付け合わせ・胡麻和えやお浸し・天ぷらなどにもご使用いただけます。
11月下旬から3月上〜中旬位までの限定野菜です。
※写真は静岡県産です。


お問い合わせページへ








BACK ... 11 12 13 14 15 ... NEXT


copyri3詭ght